あこがれ色研究会

こんなにあるの!?ハンドメイド百科事典【第2回】〜糸を編む〜タティングレース編

こんなにあるの!?ハンドメイド百科事典【第2回】〜糸を編む〜タティングレース編

掲載日:2024/05/15

こんなにあるの!?ハンドメイド百科事典

ハンドメイドとは

「handmade」とは、直訳すると「手作り」を意味する英語の単語である。製品や物品が人の手によって作られたこと、または工場や機械ではなく、個人や小規模なグループによって生産されたことを示す。例えば、手編みのセーターや陶芸家によって作られた陶器などは「handmade」の典型的な例である。

引用元:Weblio辞典(https://www.weblio.jp/content/ハンドメイド)

情報提供元:実用日本語表現辞典

エタン幸せ顔

あこ研会長のエタンです。
今回も「ハンドメイド百科事典」ということでハンドメイドをご紹介していけたらと思います!

すず普通顔

今回も前回に続き「糸を編む」ハンドメイドがテーマだよ〜

エタン幸せ顔

前回は糸を編む=編み物とイメージしやすいハンドメイドを紹介しましたが、今回は一味変わった(※個人的な意見です)タティングレースをご紹介していきます!

こんなにあるの!?ハンドメイド百科事典【第1回】〜糸を編む〜編み物編 タティングレースの道具と作品例

タティングレース

棒針やかぎ針といった編み棒ではなく、シャトルと呼ばれる道具を使用してレースを編むハンドメイドです。

使用するシャトルの数は制作するレースがどのような物なのかに左右されますが、1個あれば始めることができ、最大でも2個あれば十分。棒針編みやかぎ針とは違い、シャトルに大きさのバリエーションは無く、制作する作品の大きさは使用する糸の太さに左右されます。
棒針編みやかぎ針とはちょっと毛色の違う編み物で基本的にはリングやチェイン、ピコといったテクニックを組み合わせて糸を編んでいくハンドメイドになります。

制作できるアイテムの例

  • イヤリングやピアス
  • ネックレス
  • 布小物などのパーツとして など
エタン普通顔

編み物の編み棒よろしくシャトルも色々な商品が出ているのですが、私はシャトルは使い勝手がいいという理由でクロバーさんというハンドメイドの道具を取り扱っているメーカーさんのボビンで糸を変えられるシャトルを使っています。

通常のシャトルとクロバーさんのシャトルの比較画像
エタン幸せ顔

タティングレースを始めるのであれば基本的にシャトルとタティングレース用の糸があれば始められますが、編み物同様、糸の始末をしたりする時に必要な道具もあるのでぜひ以下を参考にしてみてくださいね!

タティングレースで使用する道具たち タティングレースで使用する道具たちあると便利!
すず普通顔

もちろん、レース用のかぎ針は糸に合わせたものを選んでね〜

エタン幸せ顔

最初に始める時は、糸の網目が見えづらい細い糸よりも太めの糸をおすすめします!
パッケージに<細><中><太>など太さが書かれていますのできちんと確認してくださいね!
最初はゆっくり網目を確認しながら基礎を覚えることが大事ですからね✨

すずスペ1顔

それではみなさんも素敵なタティングレースライフを〜

以上、こちらあこ研からでした!